orchestracover-cast

オーディション

  • 2020年 小澤征爾音楽塾オーケストラオーディション

    小澤征爾音楽塾は毎年国内外のオーディションによって選ばれた若い音楽家でオーケストラを結成し、指揮者小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラのメンバーをはじめとする講師陣のもとで指導を受け、世界中のオペラハウスで活躍する一流の歌手や演出家とともにリハーサルを重ね、その成果をオペラやコンサートで披露する教育プログラムです。 2020年の小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVIII では、3月にJ.シュトラウスⅡ世の喜歌劇「こうもり」を上演いたします。また、夏にはセイジ・オザワ 松本フェスティバルの教育プログラムにて演奏を予定しています。
    つきましては、下記のとおりオーケストラメンバーのオーディションを東京と京都(京都はヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのみ)にて行います。

    • 応募詳細

      公演概要
      1.小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVIII
      ROHM CLASSIC SPECIAL
      J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇「こうもり」
      音楽監督:小澤征爾
      演出:デイヴィッド・ニース

      2020年
      3月 3日(火)〜18日(水)リハーサル(東京または京都)
      3月13日(金) 子どものためのオペラ(ロームシアター京都)
      3月20日(金) 京都公演①(ロームシアター京都)
      3月22日(日) 京都公演②(ロームシアター京都)
      3月25日(水) 東京公演(東京文化会館)
      3月29日(日) 愛知公演(愛知県芸術劇場)


      2.教育プログラム セイジ・オザワ 松本フェスティバル
         期間:2020年8月下旬から9月上旬
         演目:決まり次第ホームページなどで発表いたします。
         場所:松本市内でのリハーサルおよび公演を予定。


      オーディション日程・募集楽器・課題曲
      オーディションの日程は各楽器によって異なります。下記の一覧からご確認ください。
      →オーディション日程・募集楽器・課題曲一覧

      ※コントラバス、フルート、ハープの受験曲について更新しました。


      応募資格
      ・2020年4月1日時点で16歳以上、29歳以下の方。
      ・音楽高校・大学・専門学校に在学または卒業しているか、それに準ずる能力を有する方。
      ・それぞれ希望の演目の全てのリハーサル及び公演に参加出来ること。(お申し込みは1,2どちらかの演目のみでも可能です。)
      ※学校の試験などやむを得ない事情がある場合の欠席は事務局にあらかじめご相談ください。


      指導者・審査員(各楽器ごと)
      小澤征爾、ペーター・ヴェヒター、後藤和子、豊嶋泰嗣、川本嘉子、原田禎夫、池松宏、
ジャック・ズーン、宮本文昭、山本正治、吉田 將、猶井正幸、高橋 敦、呉 信一、竹島悟史、中谷孝哉、吉野直子、堀 伝 ほか


      必要経費
      ①参加費・受講料は無料です。
      ※ただしオーディションにかかる経費は本人の負担となります。
      ②合格者の参加期間中の宿泊費、交通費(在来線など近距離の移動を除く)は当方にて負担致します。
      ③海外在住、留学中等による海外からの渡航費については本プロジェクトへの参加のみに限り、規定額の渡航費補助をご負担致します。
      (期間中、他の演奏または参加する催しがある場合は規定額の半額支給)


      応募締切(各楽器ごと)
      2019年10月23日(水)必着
      (コントラバス、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン)


      2019年11月18日(月)必着
      (ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、ティンパニ&打楽器、ハープ)


      応募方法
      締切日までに下記のいずれかの方法でお申し込みください。
      1:オーケストラオーディション申し込みフォームから申し込む
      2:下の各楽器の申込用紙[PDF]をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、
小澤征爾音楽塾事務局宛に郵送またはEメールにて申し込む


      →2020年 小澤征爾音楽塾オーケストラ オーディション応募要項 [印刷用PDF]


      →オーケストラオーディション申し込みフォーム


      →申込用紙【ヴァイオリン】 [PDF]


      →申込用紙【ヴィオラ】 [PDF]


      →申込用紙【チェロ】 [PDF]


      →申込用紙【ホルン、トランペット、トロンボーン】[PDF]


      →申込用紙【コントラバス、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ティンパニ&打楽器、ハープ】[PDF]


  • こうもりカヴァーキャストオーディション

    終了致しました。

    小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトは2000年より毎年、若い音楽家の教育に全力を注ぎ、大きな成果を挙げております。2020年の小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVIIIでは、J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」を上演致します。つきましては、下記の要項にてカヴァーキャストのオーディションを行いますので、お知らせ致します。

    • 応募詳細

      オーディション日程
      2019年6月
      [東京会場]16日(日)スタディオ・アマデウス(東急田園都市線「桜新町」より徒歩7分)
      [東京会場]17日(月)    〃
      [京都会場]18日(火)龍谷大学 響都ホール(JR京都駅八条口より徒歩3分)
      ※東京会場、京都会場の指定はできますが、時間及び受験日の指定はお受けできませんので予めご了承ください。
      ・スタディオ・アマデウス所在地:〒154-0016東京都世田谷区弦巻4-7-7
      ・龍谷大学 響都ホール所在地:〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31 アバンティ9階


      カヴァーキャスト募集役名
      ・ロザリンデ (Sop)
      ・アイゼンシュタイン (Bar)
      ・アデーレ (Sop)
      ・アルフレード (Ten)
      ・ファルケ博士 (Bar)
      ・ブリント博士 (Ten)
      ・フランク (Bar/ Bas)
      ・オルロフスキー公爵 (Mez)


      審査曲目
       ・課題曲 受験役ごとに別紙PDFを参照


      応募資格
       ・リハーサル・公演の全日程に参加できる方
         ※日程はこちらの応募要項をご確認ください。

       ・2019年6月18日現在で40歳以下の方


      申込締切

      2019年6月9日(日)必着


      申し込み方法
       こちらの申込みフォームよりお申し込みください。
       https://forms.gle/arUfKzhjkfdsFrcW7


      伴奏者
       基本的に、主催者側でご用意させていただきますが、各自でお連れいただいても結構です。


      審査員
       デイヴィッド・ニース(演出家)、デニス・ジオーク(ヴォーカル・コーチ)、深町 達(プロデューサー)


      お問合せ先
      〒157-0066 東京都世田谷区成城5-8-17 フォーレスト成城3階
      小澤征爾音楽塾 / (株)ヴェローザ・ジャパン オーディション(歌手)係
      E-mail: opera@verozajapan.com(担当:大橋)



      ダウンロード


      カヴァーキャストオーディション募集要項


      オーディション課題曲一覧[PDF]

/